2019年2月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
by admin. ⌚ 2019年02月18日(月) 22:24:12 <18文字> 編集
by admin. ⌚ 2019年02月17日(日) 16:11:23 <22文字> 編集
by admin. ⌚ 2019年02月16日(土) 20:54:28 <51文字> 編集
セイラ専用コア・ブースターを追加しました。
CHOBITSの画像を変更しました。
賞品機がひとつ開放されました。
シュヴァルツェア・レーゲンの能力を見直しました。
武器射程ほか変更しました。
ISはブヒブヒ言われてた話数くらいまでしか観ていないので、ご意見募集中です。
by admin. ⌚ 2019年02月16日(土) 13:23:38 <143文字> 編集
by admin. ⌚ 2019年02月15日(金) 21:23:42 <84文字> 編集
by admin. ⌚ 2019年02月15日(金) 18:51:48 <3文字> 編集
エドを追加しました。
ステータス画面の機体画像をクリックすると簡易格納庫へ行けるように変更しました。
勢力BBSの表示件数を少し増やしました。
あちこちいじってセンタリングできていないのをごまかしてますが…。
画像を中央に寄せるくらいのことがなんでできないのか。
CSSも大概ややこしいです。
ついでに簡易格納庫もちょっといじってます。
by admin. ⌚ 2019年02月15日(金) 17:29:35 <177文字> 編集
by admin. ⌚ 2019年02月13日(水) 22:20:44 <4文字> 編集
by admin. ⌚ 2019年02月13日(水) 22:19:53 <65文字> 編集
by admin. ⌚ 2019年02月12日(火) 23:38:49 <5文字> 編集
by admin. ⌚ 2019年02月12日(火) 18:59:11 <50文字> 編集
by admin. ⌚ 2019年02月11日(月) 19:15:36 <8文字> 編集
by admin. ⌚ 2019年02月11日(月) 19:13:11 <86文字> 編集
日「ゴジラ」
米「ガッズィーラ」
日「ゴ・ジ・ラ」
米「ガッ・ズィー・ラ」
日「ゴ」
米「ゴ」
日「ジ」
米「ジ」
日「ラ」
米「ラ」
日「ゴジラ」
米「ガッズィーラ」
Twitter / yamanuko_
by admin. ⌚ 2019年02月11日(月) 12:33:23 <108文字> 編集
by admin. ⌚ 2019年02月10日(日) 22:30:44 <6文字> 編集
by admin. ⌚ 2019年02月10日(日) 15:31:57 <62文字> 編集
by admin. ⌚ 2019年02月09日(土) 20:08:27 <70文字> 編集
by admin. ⌚ 2019年02月09日(土) 18:36:29 <3文字> 編集
ボルテスVの武器、画像を追加変更しました。
ライガーゼロからイェーガー、シュナイダー、パンツァーへの変形を派生に変更しました。
攻撃力上昇補正の値を少し変更しました。
武器攻撃力100の時は150、200の時は300といった感じに、一定値を超えると実際の攻撃力はこいのぼりになります。
失礼、噛みました。
あ、例はテキトーです。
by admin. ⌚ 2019年02月09日(土) 13:05:52 <173文字> 編集
ロボットアニメなどで機動兵器が人型をしている理由としてとても納得できるものがこちら「呪術的な面でも関わり強い」
by admin. ⌚ 2019年02月09日(土) 11:32:46 <87文字> 編集
by admin. ⌚ 2019年02月08日(金) 18:17:28 <18文字> 編集
ガンダムの画像を変更しました。
バリバリアレンジだった画像をTV版に変更しました。
今は最初に個々のステータスの条件に当てはまった場合の調節が行われた後に、その他諸々の戦闘処理が行われていますので、
プレイヤー間の差で補正という感じではありません。
by admin. ⌚ 2019年02月08日(金) 12:31:08 <133文字> 編集
将来の夢は?と聞かれての答えが、いつからただの職業になったのだろうか。職業は仕事、夢じゃない。何をしたいのかかが夢。どうなりたいのかが夢。仕事は、その手段の一つ。夢を叶える仕事以外の他の手段も考えておかないと、働けなくなった後の自分は抜け殻になってしまうよ。
( 小池一夫 さんのツイート )
近所の神社のお祭りで、長女を迷子にしてしまった。なんとか再会できた時、怒ろうとしたら、保護してくれたおじいちゃんに「怒んないであげてね。誰かに怒りたくなった時はだいたい自分が悪いんだよ」と諭されました。恥じ入るとともに、最近、忙しくて少しイライラしていたから刺さりました。感謝。
( 班ちょ@新人漫画賞「GATE」班長 さんのツイート )
恩師の言葉で特に印象に残っている言葉は、らせん階段理論。毎日同じことの繰り返し、ぐるぐる回っているようでも、着実に上にあがっている。だから、こつこつ続ける継続の心を忘れちゃいけない。継続は力なり。
( ガルナ(オワタP)@31歳 さんのツイート )
昔婆ちゃんに教えてもらった知恵のひとつの「こいつ我慢ならんコイツ殴ってやろうかなっていう奴がいたらまず完全犯罪で殺すことを考えな。埋める場所、燃やす場所、道具まで考えてみ。途中でめんどくさくなったらそれでいいし、考えまとまったら何時でも殺せる安心感で気が楽になるで」が最強だった
( よしやん さんのツイート )
以前、恩師に言われた言葉。「自分が信じていなくて、どうして他人に教えることができるのか。まずは自分自身が言葉通りに生きて、実践できてこそ、伝える言葉に命が宿る」。
( 森田汐生 さんのツイート )
うちの父方の祖母(大正生まれ)は、とある武家筋の、大正浪漫を地で行くガチものお嬢様だったらしい。(時代の流れでお家が没落して、当時羽振りが良かった呉服商のとこに嫁いで来たっていう小説みたいな人生) いつも「贅沢の意味を履き違えてはいけない」って言ってたの思い出すなあ。
( ヤマネコ さんのツイート )
今年3月に79歳になるんだけどさ。人生の9割って無駄だぜ。後の1割で決めてるんだ。無駄を気にするな。無駄をいっぱいやるからちゃんっとしたものが創れるんだ。それがようやく解ってきたから、僕、これからも無駄するぜ。
( 志茂田景樹 さんのツイート )
含蓄いろいろ
by admin. ⌚ 2019年02月08日(金) 12:27:10 <994文字> 編集
ケロロロボUC(DM)を追加しました。
キャラ画像を追加しました。
バララ(Gのレコンギスタ)(9ページ)
内部の計算式、優勝戦の能力差ボーナスを再び変更してみました。
直感等の値は2000を超えるとだんだん成長スピードが落ちていきます。
某サイトのトップようなステータスにしても極端なインフレは起きなくなっています。
NT研究所の訓練・強化の回数を増やしました。
キャラクターリセット時のポイント還元式の値を少し変更しました。
一応補足しておきますと、リセット後は能力に応じてポイントが与えられます(能力かけるウン万)。
リセット前のステータスが高いと、最初からそれなりの強さに強化できますが、今はステータスが前より上げやすくなったので、少し還元されるポイントを下げました。
NT研究所の訓練・強化の回数については100回とかは入れず、ちょっとだけ増やしました。名声などと違って何年も能力アップを続けていれば、「一度に30回も訓練できてた頃があったなー」と、遠い目をする日がいずれ来ると思いますので(^-^;
戦闘の計算式は変わりまくってますので、質問していただければ答えさせていただきます(ぼかした言い方になるかもしれませんが)。
by admin. ⌚ 2019年02月07日(木) 18:25:03 <526文字> 編集
紙の本が電子書籍よりも優れていることを示す数々の研究報告 (GIGAZINE)
by admin. ⌚ 2019年02月07日(木) 09:26:20 <96文字> 編集
by admin. ⌚ 2019年02月06日(水) 21:23:34 <6文字> 編集
ケロロロボUC(UM)を追加しました。
ラッシュバードの能力を試験的に変更しました。
スパロボLは、もう記憶の彼方でどんな感じだったか忘れてしまいました(^-^;
自分と相手の色々な計算の結果でダメージが出ているので、その何%というのは難しいです。
自分のENが80%以下の時に相手の攻撃力の半分をENに変換して、ダメージも軽減としてみました。
by admin. ⌚ 2019年02月06日(水) 18:01:36 <181文字> 編集
by admin. ⌚ 2019年02月05日(火) 23:53:32 <30文字> 編集
ケロロロボUCを追加しました。
内部処理を追加したために優勝戦の能力差ボーナスが変になっていたので、修正しました。
魅了効果を敵HPが半分以下の時は発動しないように変更しました。
訓練しなくなって成長が止まっているよりも、少しずつでも数値を上昇させているのが目に見えている方が
精神的に楽かな?と思って変更しました。
でも、ステータスの差が大きい時にまったく勝負にならないのもつまらないので、
そのあたりは内部処理である程度調節してくれるようにしています。
ただ、その影響で前よりはステータスの差を体感しにくくなっていると思います。
by admin. ⌚ 2019年02月05日(火) 12:39:19 <275文字> 編集
Firefox 66では自動再生される音声がデフォルトで消音状態になる (GIGAZINE)
by admin. ⌚ 2019年02月05日(火) 10:43:36 <119文字> 編集