No.600, No.599, No.598, No.597, No.596, No.595, No.594[7件]
by admin. ⌚ 2019年06月13日(木) 20:19:55 <55文字> 編集
御禿はVでもガンダムを壊せず、完全に心がボロボロになってしまいました。なので「今川君、ガンダムでプロレスをやってくれ!」と言い残して一時的にサンライズを去ります。「そんなにガンダムがいいなら、全部ガンダムにしてやる!」という、ガンダムであることに物語上の必要性がまったくないGは作劇自体の魅力で人気を博す(僕も大好きでした)も、その代償として”ガンダム”という定義はなきに等しくなってしまいます。
RY0さん | 結局眠らせてもらえませんでした
by admin. ⌚ 2019年06月13日(木) 19:39:13 <222文字> 編集
by admin. ⌚ 2019年06月13日(木) 13:49:24 <11文字> 編集
by admin. ⌚ 2019年06月12日(水) 21:41:49 <16文字> 編集
#更新 3080
ノイ・バルグレイを追加しました。
整備費の計算、撃墜された時のHP回復量を変更しました。
ニュータイプ研究所に弱体化を追加しました。
一定のステータス条件で出現します。
戦闘開始距離を若干遠距離に傾けていたのを均等に戻し、0~150に変更しました。
弱体化はたぶんうまく動くと思います。一応テスト済みです。
何年か前に撃墜された時のHP1をやった時は、どこかにまずい所があって取りやめにした気がするんですが、思い出せません。
思い出したら戻します(^-^;
成長の鈍化ですが、NPCですら2000以上に設定しているので目安を3000に変更しました。
ノイ・バルグレイを追加しました。
整備費の計算、撃墜された時のHP回復量を変更しました。
ニュータイプ研究所に弱体化を追加しました。
一定のステータス条件で出現します。
戦闘開始距離を若干遠距離に傾けていたのを均等に戻し、0~150に変更しました。
弱体化はたぶんうまく動くと思います。一応テスト済みです。
何年か前に撃墜された時のHP1をやった時は、どこかにまずい所があって取りやめにした気がするんですが、思い出せません。
思い出したら戻します(^-^;
成長の鈍化ですが、NPCですら2000以上に設定しているので目安を3000に変更しました。
by admin. ⌚ 2019年06月12日(水) 18:13:28 <284文字> 編集
医局で最近、「車って、「なんとなく」乗るものだったよね」、なんて会話をした。 PCもネットもなかった大昔、下宿の本は読み尽くし、テレビに飽きた夜中、なんとなく時間を潰そうと思ったときに、誰もがなんとなく車に乗って、そのへんをだらだら走った。ソーシャルゲームは無駄遣いだなんて、今の中高年はたぶん、若い人を笑えない。若い人は回線にお金を使って、昔はそれ以上の金額でガソリンを燃やした。 「なんとなく」の時間を、部分的にせよ独占できていたことが、かつて車がこれだけ栄えた理由だったのではないかと思う。クーペにしても、3ドアハッチバックにしても、実用に遠いあのデザインは、「なんとなく」時間を潰すのには、一番実用的なデザインだった。
図書委員長は眼鏡を外すと死ぬ - medtoolzの本館
by admin. ⌚ 2019年06月12日(水) 12:40:30 <342文字> 編集
by admin. ⌚ 2019年06月12日(水) 09:36:08 <96文字> 編集
第二優勝戦のポイント減少値を変更しました。
弱体化の成功率を上げて必要ポイントを下げました。