2018年10月31日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of admin じゃりてん

No.30

*

by admin. <0文字> 編集

Icon of admin じゃりてん

No.29

賞品機が一機開放されました。追加から約4ヶ月。私の手が遅いとこんな感じです(^-^;

by admin. <42文字> 編集

Icon of admin じゃりてん

No.28

格納庫の廃棄ボタンは押しただけだとエラーが出るようになっていますので、チェックを付けて廃棄する癖をつけないようご注意下さい。

by admin. <62文字> 編集

2018年10月30日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of admin じゃりてん

No.27

*

by admin. <0文字> 編集

Icon of admin じゃりてん

No.26

ザク・マインレイヤーの変更は武器画像の追加だけです。

by admin. <26文字> 編集

2018年10月29日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of admin じゃりてん

No.25

*

by admin. <0文字> 編集

Icon of admin じゃりてん

No.24

ジャンク屋で売った場合は結構なポイントになります。

by admin. <25文字> 編集

Icon of admin じゃりてん

No.23

クリスマスに備えて、ハロチケットを追加しました。
入手方法は私の開催する大会の賞品とハンターチャンス、鹵獲です。
今はポイントに交換できるだけですが、後々設計で組み合わせて
限定機が作れるようにと考えています。

by admin. <105文字> 編集

Icon of admin じゃりてん

No.22

perlの入り口でしたら http://www.kent-web.com/perl/ とかを見るがいいかもです。

by admin. <56文字> 編集

2018年10月28日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of admin じゃりてん

No.21

*

by admin. <0文字> 編集

Icon of admin じゃりてん

No.20

鹵獲でしか手に入らない機体と大会賞品の間みたいなのを画策中。

by admin. <30文字> 編集

2018年10月27日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of admin じゃりてん

No.19

*

by admin. <0文字> 編集

2018年10月26日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of admin じゃりてん

No.18

*

by admin. <0文字> 編集

Icon of admin じゃりてん

No.17

寝ぼけてやってたからか、スパルタンが消えてた。またデータを一から作って追加したので、前とは違うかもです。誰も買っていないようでよかった。

by admin. <68文字> 編集

2018年10月25日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of admin じゃりてん

No.16

バードモードのバスターライフルは画像表示されてますよ…と書こうとしたんですが、同じ画像じゃつまらないので別画像を作りました。#武装 #機体

by admin. <69文字> 編集

Icon of admin じゃりてん

No.15

*

by admin. <0文字> 編集

Icon of admin じゃりてん

No.14

全角を半角にするなど、機体名もたまにいじっています。#機体

by admin. <29文字> 編集

2018年10月24日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of admin じゃりてん

No.13

*
画像テスト

by admin. <6文字> 編集

2018年10月23日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of admin じゃりてん

No.12

そのうち更新やニュースなども統一しちゃおうかな?と思ってます。

by admin. <31文字> 編集

2018年10月22日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of admin じゃりてん

No.11

フェネクスは人が乗ってないみたいなので強化にしようかと思いましたが、
私の中でサイコ・フレームはNTっぽい雰囲気なのでNTにしました。#機体

by admin. <70文字> 編集

2018年10月21日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of admin じゃりてん

No.10

ビグ・ザムールは設計でもできます。
手間が掛かる分、ちょっとだけお得です。#機体

by admin. <40文字> 編集

2018年10月20日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of admin じゃりてん

No.9

ユニット図鑑に検索窓を付けました。
これで売却機体選びの手間が少しはマシになるかと思います。#システム

by admin. <51文字> 編集

2018年10月19日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of admin じゃりてん

No.8

ビグロ系のHPがちょっと低めだったので変更しました。#機体

by admin. <29文字> 編集

2018年10月18日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of admin じゃりてん

No.7

V.F.G.は、バルキリーと少女の要素が半々という考え方で、中途半端な設定にしています。
少女の方に詳しい設定があったりしたら人系でもいいんですけどね。 #機体

by admin. <80文字> 編集