ステータス
 |
ゲームのメイン画面です。他キャラクターの参戦状況。自分のステータスの確認。シミュレータ等が行えます。 |
上部は、全体的な情報が表示されます。
- 参戦者
現在、プレイ中のキャラクターの名称が表示されます。チャットウインドウを開いていれば、話し掛ることができます。
名前の前の★は勢力長、◆は勢力員、●は無所属を表します。
- ランク
キャラクターの強さの目安です。ランクは、熟練度、能力、スキルによって上がっていきます。
- 更新
ステータス画面の再表示を行います。ブラウザの「再表示(更新ボタン)」は使用しないでください。
- リーダーより通達
勢力に所属していると、リーダーより通達があった場合、そのメッセージが表示されます。
メインは自分のステータスや、機体整備、武装装備などの画面呼び出しを行います。
- 搭乗者
キャラクターです。顔アイコンを設定していると顔も表示されます。また、呼称。勢力に所属している場合は勢力名も表示されます。
- 名声
キャラクターの知名度です。名声を使用することによって優勝者に挑戦する際の地形を変えたり、珍しい機体を買うことができたりします。
- ポイント
キャラクターの所持しているポイントです。このポイントで機体を買ったり、修理したり、キャラの訓練をしたりできます。
- 熟練度
キャラクターの熟練度(レベル)です。
- 搭乗機体データ
搭乗している機体のデータが表示されています。
機体画像:現在、搭乗している機体の画像が表示されます。
機体を整備:現在、搭乗している機体の修理を行います。機体のコスト分、ポイントが必要です。
変形:現在、搭乗している機体が変形可能な場合10ポイントを使用して変形できます。
チームを整備:現在、チームを組んでいる全員の修理を行います。チーム全員のコスト分、ポイントが必要です。
ユニット:機体の名称を表示します。サイズは小さなSSから大きなLLまであり、小さいほど攻撃を避けやすくなります。
機体解説:機体の詳細情報を表示します。詳しくは詳細情報を参照。
武器:機体が現在、搭載している武器の名前です。
武器搭載:機体に搭載する武器を変更できます。詳細は武器搭載画面を参照。
装備:機体が現在、搭載している装備の名前です。
装備搭載:機体に搭載する装備を変更できます。詳細は装備搭載画面を参照。
耐久力:機体の現在の耐久力が表示されます。武装により修正された値が表示されます。
EN:機体の現在の燃料搭載量が表示されます。武装により修正された値が表示されます。
運動:機体の現在の運動能力が表示されます。武装により修正された値が表示されます。
索敵:機体の現在の索敵能力が表示されます。武装により修正された値が表示されます。
装甲:機体の現在の装甲が表示されます。武装により修正された値が表示されます。
重量:機体の現在の装備重量が表示されます。
改造回数:機体をどれだけ改造したか表示されます。
機体Lv:機体との相性が表示されます。上がると命中や回避に影響します。模擬戦や優勝戦などで上げられます。
地形属性:機体の地形に対する属性が表示されます。この値が命中率、回避率に加算されます。
- 搭乗者能力
キャラクターの能力情報が表示されます。
能力説明−−直感:主に回避に使用される能力です。この能力が高いと、相手の攻撃を避けやすくなります。
能力説明−−操縦:主に攻撃に使用される能力です。この能力が高いと、相手に攻撃を当てやすくなります。
能力説明−近距離:近距離(距離0〜33)の際に攻撃、回避にプラスされる能力です。
能力説明−中距離:中距離(距離34〜66)の際に攻撃、回避にプラスされる能力です。
能力説明−遠距離:遠距離(距離67〜199)の際に攻撃、回避にプラスされる能力です。
能力説明−経験点:闘って得られた経験です。一定値を超えると熟練度がアップします。
能力説明−スキル:戦闘中に有利になる技術です。詳細は攻略方法を参照。
能力説明−特性:キャラクターの個性を表すものです。詳細は攻略方法を参照。
戦歴:優勝者に挑戦、シミュレーターを合わせた戦闘の勝利数、敗北数です。
勝率:優勝者に挑戦、シミュレーターを合わせた勝率です。
下部は、チームメンバー、シミュレータが表示されます。
- チームメンバー
現在、チームを組んでいるメンバーの情報が表示されます。
メンバー:顔アイコンを設定していると顔も表示されます。また、呼称も表示されます。
搭乗機体:メンバーの搭乗している機体の名称を表示します。
耐久力:メンバーの搭乗している機体の現在の耐久力が表示されます。
EN:メンバーの搭乗している機体の現在の燃料搭載量が表示されます。
- キャラクターシミュレータ(模擬戦)
他のキャラクターと闘えます。その際、地形を自分の自由に設定できます。
- 敵機体と闘う(シミュレーター)
自動で設定される機体と闘えます。その際、地形を自分の自由に設定できます。
- スクランブル(一定条件で出現するシミュレーター)
自動で設定される機体と闘えます。勝利すると名声が手に入ります。

- ハンターチャンス(一定条件で出現するシミュレーター)
自動で設定される機体と闘えます。その際、地形を自分の自由に設定できます。勝利すると相手の機体が手に入ります(ステータスの影響在り)。

<<BACK